キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)に登場するスペシャルキャンディーのうちの1つのキャンディーフィッシュ。
キャンディーフィッシュの作り方や使い方、他のスペシャルキャンディーとの組み合わせについてお伝えします。
目次
キャンディフィッシューの作り方
キャンディーフィッシュは同じ色のキャンディーを正方形の形に4つ組み合わせると作れます。
きちんと正方形でないといけないわけではなく、どこが飛び出ている形でも作ることが可能。例えば、こんな形です。
作るときは同じ色のキャンディーが2つ並んでいるところを探し、それをずらすことで作れないか考えてみるといいでしょう。
キャンディーフィッシュの使い方
キャンディーフィッシュは他のキャンディー同様に同じ色で3つ以上でマッチすることで使えます。
効果
キャンディーフィッシュを発動させるとランダムでキャンディーや動物マス、氷などを消してくれます。
飛んでいく場所はランダムですが、ノルマに関連するところに優先的に飛んでいってくれるのでかなり攻略に貢献。
特に、障害物が多くてマッチしにくいステージや端っこの動物やタコさんを助けるときに活躍してくれるでしょう。
また、キャンディーフィッシュは単体だけでなく、スペシャルキャンディーと組み合わせた使い方ができ、その効果は攻略に大いに役立ちます。
キャンディーフィッシュと他のスペシャルキャンディーの組み合わせと効果
キャンディーフィッシュは単体でも活躍してくれますが、組み合わせたときはそれ以上に大活躍。
他のスペシャルキャンディーが作れそうなら組み合わせを狙って攻略した方がいいでしょう。
使い方はスペシャルキャンディー同士をスワイプするだけで使え、隣り合わせの場所に作ったり、移動させたりして使います。
キャンディーフィッシュとキャンディーフィッシュ
+
キャンディーフィッシュ同士を組み合わせると3匹のフィッシュが発動します。
キャンディーフィッシュとストライプキャンディ
+
キャンディーフィッシュが飛んでいった先でストライプキャンディが発動します。
キャンディーフィッシュとラッピングキャンディ
+
キャンディーフィッシュが飛んでいった先で爆発し、9マスのキャンディや氷などを消します。
キャンディーフィッシュとカラーボム
+
ボード上のキャンディーフィッシュと同色のキャンディーがキャンディーフィッシュに変化して発動します。
キャンディーフィッシュとカラーリングキャンディ
+
キャンディーフィッシュとカラーリングキャンディと同色のキャンディーが全てフィッシュに変化して発動します。効果はカラーボムとの組み合わせに似ていますが、2色のキャンディーが全てフィッシュになるので強力。(同色で組み合わせた場合はランダムでもう1色が変化)