キャンフレのレベル1007攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1007の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル1007のクリア条件

ノルマ 動物を助けよう動物を助けよう!(14匹)
移動回数 25回

レベル1007のステージ内容

レベル1007のステージ内容

総マス数 71マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
青色キャンディー青色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

動物マス動物マス
氷
リコリスリンクリコリスリンク

レベル1007の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
オドゥスオドゥス(おすすめ) 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加
レッドバニーレッドバニー 赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える

※イエティがおすすめキャラの場合もあり、ティフィーが選択肢に加わる場合もあります。

レベル1007の攻略方法

レベル1007はイエティを使った攻略がおすすめ。厚いリコリスリンクを消しやすくて氷や動物マスも2層消せるラッピングキャンディーが役立ちます。

上から順に氷とリコリスリンクを消し、連鎖やスペシャルキャンディーに巻き込む形で動物マスを消していきましょう。

ボードは元から狭くはないですが、広げることでスペシャルキャンディーの作成や連鎖、イエティ発動のための水色キャンディーを消しやすくなり、攻略しやすくなります。

ボードをさらに広くしてからは大きな連鎖やスペシャルキャンディーの組み合わせも狙い、1度で消せる障害物や動物マスの数を増やしましょう。

そして、動物を14匹全て助け出せたらクリアです。動物は下の両端にも隠れているため、全ての障害物と動物マスを消すつもりで攻略したほうがいいでしょう。下の氷の中にあるカラーリングキャンディーも使って動物を助けてください。

レベル1007の攻略動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です