キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1029の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル1029のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 25回 |
レベル1029のステージ内容
総マス数 | 76マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル1029の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
![]() |
緑色キャンディーを10個消すたびにクッキーの下のブロッカーにダメージを与える |
※オドゥスが選択肢に加わる場合もあります。
レベル1029の攻略方法
レベル1029はくるみ割り人形を使って攻略。下の方のキャラメルカップの層が厚く、くるみ割り人形のスキルを使って攻略したほうがいいステージです。
上から巻きリコリスやキャラメルカップ、リコリスリンク、フィズを消し、ボードを広く使えるようにしましょう。
リコリスリンクを消してボードを広くした後は青色キャンディーを優先的に消してくるみ割り人形のスキルをより多く発動させ、連鎖やスペシャルキャンディーも駆使してキャラメルカップやフィズを消していきます。キャラメルカップは初期にクッキーがある列と追加で落ちてきたクッキーの列を優先的に消し、チョコレートを開放しましょう。
ちなみに、クッキーは画面上に2枚まで落ちてくるので初期にあるクッキーの近くに落としてきたほうがいいです。3枚目以降はチョコレートの開放されている列に落としてきて攻略。
そして、合計5枚のクッキーをチョコレートまで落とせればクリアです。