キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1038の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル1038のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル1038のステージ内容
総マス数 | 81マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル1038の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
※オリビアが選択肢に加わる場合もあります。
レベル1038の攻略方法
レベル1038はオリビアを使った攻略がおすすめ。タコさんステージで直接グミを消せるオリビアは大活躍してくれます。ただし、おすすめキャラに指定されていないため、選択肢に出ないこともあるでしょう。そういう場合は、オドゥスかイエティを使って攻略するといいです。
まずは、薄いグミとリコリスリンク、フィズを消し、ボードを広く使えるようにしましょう。
上から5列目くらいまである程度消えたらスペシャルキャンディーや連鎖を積極的に狙って攻略。同時に、オリビアのスキルの発動回数を増やすために紫色キャンディー(オリビア以外を使った場合は対応した色のキャンディー)を多めに集めてください。
また、大きなドーナツまで消せるようになったらラッピングキャンディーや連鎖、フィズを使い、出来るだけ短いターンで発動するようにしましょう。
そして、タコさんを移動回数がなくなる前に28匹助け出せたらクリアです。