キャンフレのレベル1046攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1046の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル1046のクリア条件

ノルマ 動物を助けよう動物を助けよう!(7匹)
移動回数 30回

レベル1046のステージ内容

レベル1046のステージ内容

総マス数 68マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
青色キャンディー青色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー

登場ギミック

動物マス動物マス
氷
キャンディーフィッシュブロックキャンディーフィッシュブロック
フィズフィズ

レベル1046の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
オドゥスオドゥス(おすすめ) 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加
レッドバニーレッドバニー 赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える

レベル1046の攻略方法

レベル1046はオドゥスかレッドバニーを使った攻略がおすすめ。ストローで離れているボードも消しやすいオドゥスか厚い氷を直接消してくれるレッドバニーを使うかはあなたのやりやすい方を選んでください。

基本的には下のボードでキャンディーをマッチし、氷やフィズ、キャンディーフィッシュブロックを消してボードを広く使えるようにしましょう。

上の左右にも動物マスがありますが、そこは縦のストライプキャンディーやストライプキャンディー×ラッピングキャンディーの組み合わせなどで消し、なるべく直接消さないようにして攻略。

そして、7匹の動物を全て助けきったらクリア。動物は左下の端にはおらず、右下の端にはいます。そのため、右側をやや優先的に消して攻略するといいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です