キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1048の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル1048のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 22回 |
レベル1048のステージ内容
総マス数 | 58マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル1048の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
緑色キャンディーを10個消すたびにクッキーの下のブロッカーにダメージを与える |
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
※オドゥスが選択肢に加わる場合もあります。
レベル1048の攻略方法
レベル1048はくるみ割り人形を使った攻略がおすすめ。厚いキャラメルカップが横並びにあり、くるみ割り人形のスキルがフル活用出来ます。キャンディーが4色なのでスキルの発動数も多く、攻略にかなり貢献してくれるでしょう。
まずは、キャラメルカップを消していきましょう。くるみ割り人形のスキルを発動させるためにも青色キャンディーを優先的に消し、自力でもキャラメルカップを減らして攻略。
リコリスロックに関しては、序盤はそのままにしておいたほうが攻略しやすいです。クッキーがキャラメルカップに隣接すると消しにくくなるので、スペシャルキャンディーの効果に巻き込まれて消えるまではそのままにしておきましょう。
そして、チョコレートを開放したらクッキーを3枚とも落とし、クリアします。追加のクッキーはないステージなので初期にある3枚を全て落としてください。