キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1053の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル1053のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル1053のステージ内容
総マス数 | 74マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル1053の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
※おすすめキャラはオドゥスの場合もあり、オリビアが選択肢に出る場合もあります。
レベル1053の攻略方法
レベル1053はオリビアを使った攻略がおすすめ。グミの数が多くて層も厚いため、直接グミを消せるオリビアのスキルは大活躍してくれます。オリビアが選択肢に出なかった場合は、ミスティかオドゥスを使って攻略しましょう。
まずは、薄いグミを消してボードを広くし、出来れば真ん中の3層のグミも消して左右をつなげてください。
ある程度広さを確保したら連鎖やスペシャルキャンディーを積極的に狙い、紫色キャンディーを優先的に消してオリビアのスキルも発動(オリビア以外を使った場合はそのキャラに対応した色のキャンディーを消す)させて攻略。
また、キャンディーフィッシュブロックは消さないと邪魔になるので消し、そのキャンディーフィッシュでもグミを消しましょう。グミの中にあるストライプキャンディーもグミを消すのに使ってください。
そして、移動回数がなくなる前にタコさんを21匹全て助け出せればクリア。
レベル1053は狭い序盤をうまく切り抜け、出来るだけ早くボードを広くして攻略しましょう。ボードを広くさえしてしまえば、攻略するのは難しくありません。