キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル11の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル11のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル11のステージ内容
総マス数 | 72マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル11の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
レベル11の攻略方法
レベル11からイエティが開放され、キャンディーの色に水色が追加。イエティは水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1つボード上に追加してくれます。
このステージの場合は、水色キャンディーを意識して集めていれば、クリアしやすくなるでしょう。(イエティのデビューステージだからか水色キャンディが初期配置で多め)
下の方にあるラッピングキャンディーの上にイエティがラッピングキャンディーを追加してくれたら、ラッピングキャンディーとラッピングキャンディーを組み合わせて使いましょう。
自分でストライプキャンディーを作り、イエティが出してくれたラッピングキャンディーと組み合わせるのもおすすめ。
ちなみに、下の方にあるドーナツのようなギミックは氷の3段階目(正式名称はミントブロッカー)です。3回隣合わせでマッチすることで消えます。
動物はその氷の下にも隠れているので早めに消してしまいましょう。
端の方の消しにくい部分はキャンディフィッシュやラッピングキャンディーなどで消すといいです。