キャンフレのレベル1100攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1100の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル1100のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(19匹)
移動回数 26回

レベル1100のステージ内容

レベル1100のステージ内容

総マス数 73マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス
リコリスリンクリコリスリンク
リコリスロックリコリスロック

レベル1100の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
ミスティミスティ(おすすめ) 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加

レベル1100の攻略方法

レベル1100はミスティかイエティを使って攻略。リコリスリンクもグミブロッカーも最大まで厚い層があり、ラッピングキャンディーがより多く必要です。そのため、ラッピングキャンディーを2個出してくれる可能性もあるミスティの方がおすすめ。

ステージ上にあるスペシャルキャンディーも利用し、リコリスロックとリコリスリンク、グミを消して攻略。ボードを広げてからラッピングキャンディーを積極的に狙い、ミスティやイエティからもラッピングキャンディーを出してもらって障害物を消していきましょう。

上から落ちてくるキャンディーフィッシュも攻略に貢献してくれるため、1ターンでより多くのキャンディーを消し、新しいキャンディーを多く落としてくることも大事です。

そして、移動回数内に19匹のタコさんを助けきったらクリア。

レベル1100のグミを消そうとすると大連鎖やスペシャルキャンディーの組み合わせは必須。カラーボムとラッピングキャンディーの組み合わせも狙い、グミとリコリスリンクの層をどんどん減らして攻略しましょう。

レベル1100の攻略動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です