キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル1111の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル1111のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 25回 |
レベル1111のステージ内容
総マス数 | 67マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル1111の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
※ティフィーが選択肢に出る場合もあります。
レベル1111の攻略方法
レベル1111はミスティを使って攻略。アイスケーキやリコリスリンクの層が厚いのでラッピングキャンディーを出してもらって攻略しましょう。ミスティならリコリスロックを消しやすいストライプキャンディーを出してくれる場合もあります。
出来るだけ下の方でマッチして連鎖を狙い、アイスケーキとリコリスリンク、キャラメルカップを消していきましょう。
ジャムはアイスケーキとリコリスロックを消してから塗り始めると遅く、塗るのが大変になります。そのため、ストライプキャンディーなどでリコリスロックを消し、もう一度スペシャルキャンディーを使ってジャムを塗った方がいいでしょう。ジャムを1マスでも増やせたら、そこを起点に増やしつつ障害物を消して攻略。
そして、ジャムを67マスに塗りきればクリアです。