キャンフレのレベル138攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル138の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル138のクリア条件

ノルマ クッキーを落とそうクッキーを落とそう!(9個)
移動回数 30回

レベル138のステージ内容

レベル138のステージ内容

総マス数 72マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
青色キャンディー青色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

クッキークッキー
キャラメルカップキャラメルカップ
巻きリコリス巻きリコリス

レベル138の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
ティフィーティフィー(おすすめ) 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加

※紫色キャンディーが出ないのでオドゥスを選んではいけません。また、くるみ割り人形が選択出来る場合もあります。

レベル138の攻略方法

レベル138での仲間キャラクターのおすすめ度はくるみ割り人形>ティフィー≧イエティ>>オドゥスです。キャラメルカップが消しにくいステージなので、くるみ割り人形が選べるなら選んだほうがいいでしょう。(ただし、選択肢に出現しない場合あり)

また、攻略はクッキーを落とす列のキャラメルカップを消すことを優先。

キャラメルカップが消しにくいときは上でスペシャルキャンディーを作り、仲間キャラクターの対応キャンディーを消してスキルを発動させるといいです。

クッキーは最大2個までボードに登場し、チョコレートまで落とすと追加分が落ちてくる設定。

クッキーを新しく落としてくるときはチョコレートマスが開放された列に落としてくるようにしましょう。

ちなみに、縦のストライプキャンディーとキャンディーフィッシュの組み合わせが作れると一気に落とせるので狙えるなら狙ってください。

そして、クッキーを9個落とせればクリア。

カラーリングキャンディーについては使えれば使うといいですが、無視して攻略してもOKです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です