キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル150の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル150のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 40回 |
レベル150のステージ内容
総マス数 | 161マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル150の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
レベル150の攻略方法
レベル150は画面をスクロールさせ、下のチョコレートまでクッキーを落とすステージ。仲間キャラクターは下のキャラメルカップを消してくれるくるみ割り人形がおすすめです。
クッキーは1つでも下に落ちると画面がスクロールされますが、1つずつ落としていく必要はありません。リコリスリンクを3つとも消し、クッキーを3個とも落とすといいでしょう。
クッキーを落とすときにはストライプキャンディー、キャラメルカップやリコリスリンクを消すときに役立つのがラッピングキャンディーで作れるようなら作った方がいいです。カラーボムやカラーリングキャンディーも狙えるステージなので、作れそうな機会があれば作って攻略しましょう。
そして、画面内のクッキーをチョコレートまで落とすと、クッキーがある画面まで上にスクロールします。そのクッキーも落とし、計6個のクッキーを落とせばクリアです。
レベル150は移動回数が40回と多いですが、油断するとゲームオーバーになります。油断せずにスペシャルキャンディーを駆使しまくって攻略するようにしましょう。