キャンフレのレベル16攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル16の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル16のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(22匹)
移動回数 26回

レベル16のステージ内容

レベル16のステージ内容

総マス数 69マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス

レベル16の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加

レベル16の攻略方法

レベル16は前のステージでタイガーが手に入ったのでティフィーを着せ替えた人も多いでしょう。着せ替えても能力は変わらないのでデフォルトの衣装でもタイガー衣装でもどちらでも構いません。

また、レベル16は赤色キャンディーで1ターン目にカラーリングキャンディーが作れます。(運良く落ちてきたキャンディーでカラーボムが出来た場合、次のターンでカラーボムとカラーリングキャンディーを組み合わせるだけでクリア可能です。)

カラーリングキャンディーはすぐに使ってもいいですし、他のスペシャルキャンディーを作って組み合わせてもいいです。(上の方なので少し作りづらく、無理そうなら早めに使ってしまいましょう。)

ちなみに、レベル16はキャンディーが4種類なので攻略しやすいです。

タコさんが最下部にもいますが、スペシャルキャンディーを駆使すればすぐに助けられるでしょう。

あまりゲームオーバーになることもないので、このステージでスペシャルキャンディーを作る練習をしてもいいくらいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です