キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル174の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル174のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 25回 |
レベル174のステージ内容
総マス数 | 81マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル174の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
※イエティやミスティが仲間にいれば選択可能です。
レベル174の攻略方法
レベル174はオドゥスかイエティを使って攻略しましょう。層の厚い氷をたくさん消す必要があり、1つでも多くのストライプキャンディーやラッピングキャンディーが必要です。
まずは、ボードが狭いとスペシャルキャンディーも作りにくいのでリコリスリンクを消しましょう。リコリスリンクはあちこち消すのではなく、同じところで何回かマッチして早めに消してください。2回マッチですむところや3回マッチの中央のどれかを集中的に狙うのがおすすめ。
そしてリコリスリンクが消えたら、氷の近くで連鎖することとスペシャルキャンディーの作成を狙って攻略。作ったスペシャルキャンディーもどんどん使い、氷を消しましょう。氷の中にあるラッピングキャンディーも使ってどんどん氷を減らいていってください。
また、この頃から動物マスも同時に消すようにし、動物を助けるのも同時進行。氷を全部消しきってから動物を助け出すと間に合わないので、主にスペシャルキャンディーの効果や連鎖に巻き込む形で助けていってあげてください。
そして、動物を15匹全部助け出せたらクリア。
レベル174をクリアするためにはかなりの連鎖とスペシャルキャンディーの使用が必要です。カラーボムかカラーリングキャンディーとラッピングキャンディーを組み合わせることが出来ればクリア確率を大幅に上げられるので、狙えそうなら狙って攻略しましょう。