キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル206の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル206のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 28回 |
レベル206のステージ内容
総マス数 | 76マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル206の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディー2個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
レベル206の攻略方法
レベル206はオドゥスを使うと縦横どちらか一列にジャムが塗りやすく、ティフィーを使うと塗りにくいところにジャムが塗りやすいです。どちらでも攻略出来ますが、どちらかというとオドゥスの方がおすすめ。
また、最初は左右の上部6マスにしかジャムがないので、どちらかのジャムを伸ばしてからリコリスリンクを消していくといいです。(左右両方のジャムを伸ばしてもいいですが、そこでターンをあまり使いすぎないようにしてください。)
リコリスリンクは下の方を優先して消すようにし、上にあるものは連鎖やスペシャルキャンディーの効果に巻き込んで消すようにしましょう。
そして、リコリスリンクとキャラメルカップを消し、その下までジャムを塗ってクリア。
レベル206はスーパーハードレベルだけあってかなり効率よく消していかないと一面にジャムを塗るのは難しいです。リコリスリンクを減らしたらカラーボムやカラーリングキャンディーも狙うようにし、それらとラッピングキャンディーやストライプキャンディーを組み合わせられるとクリア確率を上げることが可能。狙いすぎてもよくないですが、機会があれば狙って攻略しましょう。
序盤でジャムを広げにくい場合は連鎖狙いで攻略し、ジャムを広げるためにターンを使わないで攻略した方がいいかもしれません。