キャンフレのレベル219攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル219の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル219のクリア条件

ノルマ 動物を助けよう動物を助けよう!(13匹)
移動回数 28回

レベル219のステージ内容

レベル219のステージ内容

総マス数 71マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー

登場ギミック

動物マス動物マス
氷
巻きリコリス巻きリコリス

レベル219の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
レッドバニーレッドバニー(おすすめ) 赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加

※ミスティが仲間にいる場合はおすすめキャラがミスティになります。

レベル219の攻略方法

レベル219はレッドバニーにミントブロッカー(氷)を消してもらう攻略がおすすめ。今までのステージではミントブロッカーが多いのに赤色キャンディーがなくてレッドバニーが使えないといったステージが多かったですが、やっとレッドバニーの出番です。

レッドバニーのスキルの発動回数を増やすために赤色キャンディーをやや優先的に消すようにし、スペシャルキャンディーも作って氷や動物マス、巻きリコリスを消して攻略。キャンディーは4色なので連鎖もしやすくなっています。

ストローで多少やりにくいですが、スペシャルキャンディーはそこそこ作りやすいのでどんどん作って使い、氷と動物マスを消していきましょう。ちなみに、巻きリコリスが上から落ちてきますが、そんなに意識しなくていいです。

そして、動物を13匹全て助けることが出来ればクリア。

レベル219はレッドバニーを使い、それなりにスペシャルキャンディーを作れていればクリアするのは難しくありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です