キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル264の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル264のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 20回 |
レベル264のステージ内容
総マス数 | 63マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
レベル264の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
レベル264の攻略方法
レベル264はオドゥスの方が断然攻略しやすいです。ティフィーを使うとより連鎖やスペシャルキャンディーの作成が必要になるのでオドゥスを使って攻略しましょう。
グミ51個の中に全てタコさんが隠れているので、スペシャルキャンディーや連鎖を使ってグミを全部消して攻略。移動回数が20回しかないので、スペシャルキャンディーの組み合わせや連鎖は必須です。
まずは、右側のキャンディーをマッチし、攻略も右側中心でやりましょう。右側は黄色と紫色キャンディーしか出ず、左側は赤色と緑色キャンディーしか出ない設定です。(真ん中は4色のキャンディーが落ちてくる設定。)
右側でオドゥスが出してくれるストライプキャンディーや自分で作ったスペシャルキャンディーを使い、左側や真ん中のグミも消して攻略。ボードが広くなってくるとカラーボムが作れる場合もあり、それをスペシャルキャンディーと組み合わせるとより効率よく攻略出来ます。
右側のタコさんを助け終わった後は真ん中のグミが減っていれば真ん中、まだたくさん残っているようなら右側中心で攻略し、残りのタコさんを助けていきましょう。
そして、51匹全てのタコさんを助けることが出来ればクリア。
レベル264は左右は2色しかキャンディーが出ないのでスペシャルキャンディーの作成や連鎖がやりやすく、攻略自体はわりとやりやすいステージです。でも、移動回数は20回と少ないのでライフを失う機会もそこそこあるステージでしょう。