キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル290の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル290のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル290のステージ内容
総マス数 | 72マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル290の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにランダムでスペシャルキャンディーを追加 |
※おすすめキャラはミスティの場合もあります。
レベル290の攻略方法
レベル290はミントブロッカーの数が多くて層もかなり厚いのでレッドバニーを使って攻略しましょう。他のキャラと比べると攻略のしやすさが全然違うので、このステージはレッドバニー1択です。
攻略は上から自力でも氷を消していき、レッドバニーのスキルをより多く発動させるために赤色キャンディーを優先的に消していきましょう。スペシャルキャンディーもどんどん作って使い、一度に多くの氷と赤色キャンディーを消すようにするといいです。このステージの攻略はほぼそれが全てといえるでしょう。
また、動物マスは前半は意識せずに攻略し、後半は意識して消すようにするといいです。
そして、20匹の動物を全て助けられればクリア。
レベル290はレッドバニーのためにステージといっても過言ではありません。レッドバニーを使わないでもクリア出来ないことはないですが、必要な連鎖やスペシャルキャンディーが増えるので素直にレッドバニーを使って攻略しましょう。