キャンフレのレベル310攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル310の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル310のクリア条件

ノルマ 動物を助けよう動物を助けよう!(18匹)
移動回数 22回

レベル310のステージ内容

レベル310のステージ内容

総マス数 63マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー

登場ギミック

動物マス動物マス
氷
リコリスリンクリコリスリンク

レベル310の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
レッドバニーレッドバニー(おすすめ) 赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える
ミスティミスティ 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加

※おすすめキャラはティフィーの場合もあります。

レベル310の攻略方法

レベル310はティフィーかレッドバニーを使って攻略しましょう。ミントブロッカー(氷)は自力でも消せるくらいの数なのでティフィーの方がレッドバニーよりもおすすめです。

まずは、左右のリコリスリンクを消すところから。

リコリスリンクを消したら下の方でキャンディーをマッチし、氷を消していきます。移動回数が22回とやや少なめのステージなので、動物マスも連鎖やスペシャルキャンディーで消すようにし、氷を消すのと動物マスを消すのを同時進行でやっていきましょう。

そして、氷を全て消すかほとんどなくなったら動物マスの方を優先的に消すようにし、18匹全ての動物を助けたらクリア。

レベル310はキャンディーが4色でやりやすいので2つのリコリスリンクを早く消し、連鎖とスペシャルキャンディーを使ってどんどん消していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です