キャンフレのレベル311攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル311の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル311のクリア条件

ノルマ 一面にジャムをぬろう一面にジャムをぬろう!(79マス)
移動回数 26回

レベル311のステージ内容

レベル311のステージ内容

総マス数 79マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

ジャムジャム
リコリスリンクリコリスリンク
キャラメルカップキャラメルカップ
リコリスロックリコリスロック

レベル311の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
イエティイエティ(おすすめ) 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
ミスティミスティ 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加

※オドゥスが選択肢に加わる場合もあります。

レベル311の攻略方法

レベル311はキャラメルカップの数はそこまでではないですが、層が厚いです。リコリスリンクやロックも消しやすいラッピングキャンディーを出してくれるイエティを使って攻略するといいでしょう。でも、イエティでないといけないわけではなく、ミスティやオドゥスでも攻略は可能。ティフィーだけはやや火力不足なのでやめておいたほうがいいです。

まずは、上からリコリスリンクやキャラメルカップを消していきましょう。最初はボードが狭いのでスペシャルキャンディーや連鎖は狙いにくく、とりあえずボードを広くしていけばOK。

上のリコリスロックくらいまで消した後は、連鎖やスペシャルキャンディーも狙い、さらにキャラメルカップやリコリスリンクを消していきましょう。ジャムもそこまで消せば広げていけるので、広げながら攻略してください。

そして、下のリコリスリンクやキャラメルカップも全て消し、一面にジャムを塗ればクリア。下の列にあるカラーボムは上からスペシャルキャンディーで使ってもいいですし、下まで消してから使ってもいいです。

レベル311は上のリコリスリンクやキャラメルカップを消し、ボードを早く広くすることが大事。そこからはスペシャルキャンディーをどんどん作って使い、全ての障害物を消してクリアしましょう。

レベル311の攻略動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です