キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル321の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル321のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル321のステージ内容
総マス数 | 66マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル321の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
※おすすめキャラはイエティの場合もあります。
レベル321の攻略方法
レベル321は氷の数は多いですが、層は厚くありません。でも、一度にたくさん消せるスキルは攻略に役立つのでレッドバニーを使うといいでしょう。もしくは、動物マスも複数層消せるラッピングキャンディーを出してくれるイエティを使って攻略するといいです。ティフィーでも攻略は可能ですが、ちょっと氷や動物マスを消す力が弱いので、レッドバニーかイエティを使うのが無難。
まずは、氷を消し、ボードを広く使えるようにしていきましょう。ボードを広くしたらスペシャルキャンディーを作り、さらに氷を消していってください。
また、動物マスに関しては、最初のうちは意識せずに攻略し、上の方の動物はスペシャルキャンディーの効果や連鎖で助けていきましょう。残りの動物が半分をきったくらいから意識して助けるといいです。
そして、14匹全ての動物を助けきったらクリア。
レベル321はハードレベルですが、攻略がうまくいけばそんなに難しくありません。でも、左下と右下がうまく消せないときがあり、そうなってしまうとライフを失ってしまうでしょう。