キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル338の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル338のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 35回 |
レベル338のステージ内容
総マス数 | 189マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル338の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
レベル338の攻略方法
レベル338はティフィーを使ってもミスティを使ってもいいです。キャンディーも4色しか登場せず、ミスティを使った場合でもスキルを結構な回数発動させることが可能。
また、1層目~4層目までずっとリコリスリンクを消してジャムを塗るだけ。キャンディーが4色なことを利用し、スペシャルキャンディーをどんどん作って使い、大連鎖も狙って攻略しましょう。
カラーボムやカラーリングキャンディーを作ることもできるので、狙えそうな場所を見つけたら作り、それをスペシャルキャンディーと組み合わせて使うことでより少ないターンでジャムを塗ることができます。
そして、189マス全てにジャムを塗ることが出来ればクリア。
レベル338はとにかく連鎖とスペシャルキャンディーを狙って攻略しましょう。