キャンフレのレベル345攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル345の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル345のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(16匹)
移動回数 30回

レベル345のステージ内容

レベル345のステージ内容

総マス数 72マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス
リコリスリンクリコリスリンク

レベル345の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ミスティミスティ 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加
イエティイエティ(おすすめ) 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加

レベル345の攻略方法

レベル345は厚めのグミを消しやすくするためにイエティかミスティを使った攻略がおすすめ。ティフィーだとやや火力不足なので、ティフィーだけは使わないほうがいいでしょう。

また、攻略する上で特別難しいところはなく、上から順にリコリスリンクやグミを消していくだけのステージになっています。下の方のグミが厚くなっているのがこのステージの難しいところです。

スペシャルキャンディーや連鎖は序盤から積極的に狙っていき、下の方のグミを消すためのターンをより多く残して攻略しましょう。

そして、タコさん16匹全てを助けることが出来ればクリア。タコさんは一番下の列の左端や右端にも隠れているので、全てのグミを消すつもりで攻略してください。

レベル345はステージ内容自体は難しくないけど、移動回数やグミの厚さに苦しめられます。カラーボムとラッピングキャンディーの組み合わせなども狙い、一気にグミを消してクリアするようにしましょう。

レベル345の攻略動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です