キャンフレのレベル348攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル348の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル348のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(15匹)
移動回数 25回

レベル348のステージ内容

レベル348のステージ内容

総マス数 63マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス
リコリスリンクリコリスリンク
キャンディーフィッシュブロックキャンディーフィッシュブロック

レベル348の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
オドゥスオドゥス(おすすめ) 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加
ミスティミスティ 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加

レベル348の攻略方法

レベル348はどのキャラを使ってもいいですが、横一列や縦一列のグミを消しやすいストライプキャンディーを出してくれるオドゥスかミスティがおすすめ。ミスティはランダム要素もあるので、オドゥスを使うのが無難でしょう。

また、グミは15個あってタコさんは15匹なので、全てのグミの中にタコさんが隠れています。全てのグミを消すことを目的にして攻略し、リコリスリンクやキャンディーフィッシュブロックも消してボードを広くし、ストライプキャンディーを主に作って攻略しましょう。ラッピングキャンディーは作りにくいですが、ストライプキャンディーと組み合わせて使えるとグミを一気に消せるので狙えるようなら狙ってください。

リコリスリンクを全て消したら左下や右下のグミは隣接してマッチして消すこともできます。直接とスペシャルキャンディーの両方を使って消し、タコさんを助けましょう。

そして、15匹全てのタコさんを助けきればクリア。残りのタコさんが減ったら、キャンディーフィッシュも作ると助けやすいです。

レベル348はステージの形状や変則的な遠方をするやりにくさもありますが、キャンディーが4色なので連鎖やスペシャルキャンディーの作成はやりやすいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です