キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル353の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル353のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 25回 |
レベル353のステージ内容
総マス数 | 67マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル353の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える |
※おすすめキャラはイエティの場合もあります。
レベル353の攻略方法
レベル353はティフィーを使った攻略がおすすめ。ハートと直接マッチしにくいときが多く、キャンディーフィッシュが活躍します。
攻略するときはまず、巻きリコリスを消すか、キャンディーフィッシュなどのスペシャルキャンディーを作るか、キャンディーフィッシュブロックを壊してハートを動かしていきましょう。
ハートを数マス進めると隣接してマッチできるようになるので、引き続きスペシャルキャンディーを作りつつ、隣接してマッチすることでもハートを進めて攻略。(ハートが交差するところがあり、ハートが邪魔で動かせない場合があるので注意してください。)
そして、移動回数が尽きる前に2つのハートを型にはめられればクリア。
レベル353はやりにくい序盤をうまく切り抜けられればクリアするのは難しくありません。元々はスーパーハードレベルのステージでしたが、難易度は高くないでしょう。