キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル356の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル356のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル356のステージ内容
総マス数 | 73マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル356の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
レベル356の攻略方法
レベル356は氷もリコリスリンクも厚めなので、イエティかミスティを使った攻略がおすすめ。水色キャンディー12個で確実に1個のラッピングキャンディーを出してくれるイエティを使うか、橙色キャンディー15個で0個~2個のラッピングキャンディーを出してくれるミスティを使うかは自分の好みで選びましょう。
また、攻略は下の方のリコリスリンクや氷狙いで攻略し、連鎖やスペシャルキャンディーの効果で他の氷も消していきましょう。
動物マスに関しては、序盤は意識せずに攻略し、障害物が減ってきたら意識して消すようにするといいです。
そして、動物12匹を全て助け出せればクリア。動物は端に方に多く隠れているため、全ての氷を消して攻略することになります。
レベル356はボードが広くなったらカラーボムやカラーリングキャンディーも十分狙えます。それを自分で作るか、仲間キャラのスキルで出してもらったラッピングキャンディーと組み合わせられるとクリア確率が一気に上がるでしょう。