キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル361の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル361のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル361のステージ内容
総マス数 | 57マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
レベル361の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングを1個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
レベル361の攻略方法
レベル361はおすすめキャラになっているティフィーかランダム要素はあるけどストライプキャンディーも出してくれるミスティのどちらかを使って攻略しましょう。左と右が直接マッチしにくいステージなのでこの2キャラが役に立ち、イエティだと自分で作ったキャンディーフィッシュやストライプキャンディーと組み合わせて使う必要が出てきます。
また、タコさんは左右の層の厚いグミ全て(16個)と最初から薄く見えているところの15匹で31匹。
まずは、キャンディーをマッチしてタコさんを助け、真ん中のボードを広くしましょう。広くした後はストライプキャンディーを中心にスペシャルキャンディーを狙い、左右のグミを消していきます。ストライプキャンディーとラッピングキャンディーや縦ストライプキャンディーとキャンディーフィッシュの組み合わせを使うと効率がいいです。
そして、移動回数がなくなってしまう前に31匹全てのタコさんを助けられればクリア。
レベル361はハードレベルだけあって左右のグミを消すのにかなりのターンを要します。ボードを早く広くしてしまい、スペシャルキャンディーをどんどん作って組み合わせ、攻略するようにしましょう。