キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル377の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル377のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 35回 |
レベル377のステージ内容
総マス数 | 143マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
レベル377の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
レベル377の攻略方法
レベル377はミスティやティフィーでも攻略できますが、オドゥスを使った攻略がおすすめ。タコさんマスは横に並んでいるものが多いので、それを横のストライプキャンディーで消すのが爽快です。
まず1層目では、タコさんが見えているのでそれらを全て消しましょう。ここで移動回数をあまり使いたくないので、スペシャルキャンディーや連鎖を駆使し、さくっと助けてしまってください。
2層目はリコリスリンクを消してからタコさんマスを消していきます。タコさんは全てのマスに隠れているので、ストライプキャンディーなどを駆使して助け、次の層へと進みましょう。
3層目でもリコリスリンクを消し、残った移動回数を利用してタコさんを助け、クリアしてください。タコさんは下の列の両端にも隠れているので、全てのグミを消すつもりで攻略したほうがいいでしょう。
レベル377はキャンディーが4色なことを利用し、スペシャルキャンディーをどんどん使って攻略しましょう。移動回数が35回もありますが、全てのタコさんを助けるころにはほとんど残りません。どの層も油断せず、移動回数をより多く残すつもりで攻略しましょう。