キャンフレのレベル404攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル404の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル404のクリア条件

ノルマ クッキーを落とそうクッキーを落とそう!(5個)
移動回数 34回

レベル404のステージ内容

レベル404のステージ内容

総マス数 73マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
青色キャンディー青色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

クッキークッキー
リコリスリンクリコリスリンク
キャラメルカップキャラメルカップ

レベル404の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
くるみ割り人形くるみ割り人形(おすすめ) 青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加

レベル404の攻略方法

レベル404はチョコレートを開放するために層の厚いキャラメルカップを消す必要があります。そのキャラメルカップは横並びでたくさんあるので、くるみ割り人形を使って攻略するといいでしょう。

まずは、リコリスリンクを消し、キャラメルカップも消してチョコレートを開放しましょう。左右両方のキャラメルカップを消し、両方のチョコレートを開放してクッキーを落としてください。

クッキーを落としたら追加のクッキーが落ちてきます。これをチョコレートが開放されていて落としやすい方に落としてくるようにすることでクリアしやすくなるでしょう。追加のクッキーを落とすときにキャラメルカップが残っている列に落とすと余計に移動回数がかかるので注意です。

そして、合計5つのクッキーをチョコレートに落とせればクリア。

レベル404は序盤はキャンディーをマッチしにくく、ここでシャッフルが何回も起こることがあります。リコリスリンクを消せば、多少やりやすくなるので早く消して攻略しましょう。シャッフルが複数回起き、リコリスリンクと関係のない上の方でしか消せないような状況が長く続くとかなりクリアしにくくなってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です