キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル454の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル454のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 32回 |
レベル454のステージ内容
総マス数 | 153マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル454の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
![]() |
水色キャンディーを15個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
※ミスティが選択肢に加わる場合もあります。
レベル454の攻略方法
レベル454はキャラメルカップやリコリスリンクの層がそんなに厚くないので、イエティやミスティを使う必要はありません。オドゥスかティフィーを使い、ジャムを塗りやすくした方がいいでしょう。
まずは、ジャムが2マスにしかないので、広げられるようなら広げて攻略。広げられない場合は、キャラメルカップやリコリスリンクを消し、キャンディーがずれてジャムを塗れるタイミングがきたときに塗って攻略しましょう。リコリスロックを消してジャムのキャンディーとカラーリングキャンディーを組み合わせてジャムを塗るというのもありです。
ジャムを広げた後は、ジャムを塗りながらキャラメルカップとリコリスリンクを消し、81マス全てに塗って2層へと進みましょう。
2層目も同じようにキャラメルカップとリコリスリンクを消し、ジャムを塗るだけ。2層目は上9マスにしかジャムがないので、それも早めに下まで塗り、障害物を消しながらジャムを塗って攻略するといいでしょう。
そして、72マス(合計153マス)にジャムを塗りきればクリア。
レベル454の場合は2層目もそんなに移動回数がかかるわけではありませんが、移動回数を残して攻略した方がクリアしやすいのは確かです。1層目でも2層目でも連鎖とスペシャルキャンディーを駆使して攻略し、クリアしてしまいましょう。