キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル456の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル456のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル456のステージ内容
総マス数 | 69マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル456の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
レベル456の攻略方法
レベル456はキャラメルカップとリコリスロックを消してクッキーをチョコレートに落とすステージ。キャラメルカップだけならくるみ割り人形が攻略しやすいですが、このステージの場合はイエティの方が攻略しやすいでしょう。
また、このステージは最初からクッキーが5つあり、それをチョコレートに落とします。リコリスロックやキャラメルカップを消してチョコレートを開放し、クッキーを落としましょう。
リコリスロックを1つずつ消していくとターンがかかりすぎるので、スペシャルキャンディーを自分で作ったり、イエティが出してくれるものを使ったりして消してください。イエティのスキルの発動回数を増やすために水色キャンディーをやや優先して消すといいでしょう。
ちなみに、左右の端のクッキーはキャラメルカップの層が厚くて落としにくくなっています。連鎖やスペシャルキャンディーで消して落としてもいいですが、1マスずらせるときはずらして攻略したほうがいいでしょう。
そして、クッキーを5つ全てチョコレートに落としたらクリア。