キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル471の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル471のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル471のステージ内容
総マス数 | 81マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル471の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
※イエティが選択肢に加わる場合もあります。
レベル471の攻略方法
レベル471は氷の層の厚いところがあるので、レッドバニーかイエティ、ミスティを使って攻略しましょう。ラッピングキャンディーを自力でたくさん作って攻略するならティフィーを使ってもOK。氷の厚いところの数はそこまで多くないので、動物マスも複数消せるイエティが一番攻略しやすいです。
まずは、氷を消し、ボードを広くしていきましょう。氷の中にスペシャルキャンディーが入っているところもあるので、それも利用して攻略。
動物マスに関しては、上の方はあまり意識せず、下の方中心で助けていけばいいでしょう。連鎖やスペシャルキャンディーの効果で上の方はある程度助けられ、残り移動回数が10回をきっても残っているものは意識して消せばいいです。
そして、動物を16匹全て助けられればクリア。動物は上の端や下の端にも隠れていて助けにくいステージです。キャンディーフィッシュやラッピングキャンディーとストライプキャンディーの組み合わせなどを利用し、端の動物も助けてクリアしましょう。