キャンフレのレベル484攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル484の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル484のクリア条件

ノルマ クッキーを落とそうクッキーを落とそう!(2個)
移動回数 32回

レベル484のステージ内容

レベル484のステージ内容

レベル484のステージ内容2

レベル484のステージ内容3

総マス数 132マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
青色キャンディー青色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

クッキークッキー
リコリスリンクリコリスリンク
キャラメルカップキャラメルカップ

レベル484の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
ミスティミスティ(おすすめ) 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加
くるみ割り人形くるみ割り人形 青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える

※ティフィーが選択肢に加わる場合もあります。

レベル484の攻略方法

レベル484は3層目ではくるみ割り人形が活躍しますが、それまでのリコリスリンクを消すのが早くなるのはイエティやミスティ。イエティやミスティが出してくれるラッピングキャンディーは3層目のキャラメルカップを消すのにも役立つので、イエティかミスティを使って攻略するのがベターです。ティフィーはどの層でもあまり活躍が出来ないので使わない方がいいです。

また、このステージは最初から2つあるクッキーを2層、3層と落とし、最終的にチョコレートにまで落とすステージ。1層目と2層目はリコリスリンクを消して落とし、3層目はキャラメルカップを消して落としましょう。

どの層でも連鎖やスペシャルキャンディー、仲間のスキルを駆使し、出来るだけ短いターンで落とせるようにした方がいいです。特に3層目はある程度のターンの確保(出来れば15ターン以上)が必要なので、それまでをサクッと落とせるように攻略しましょう。

そして、クッキーを2つともチョコレートに落とせればクリア。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です