キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル489の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル489のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 25回 |
レベル489のステージ内容
総マス数 | 73マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル489の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
レベル489の攻略方法
レベル489はミスティを使って攻略しましょう。リコリスリンクの層が厚いので、ラッピングキャンディーを出してくれることのあるミスティの方が攻略しやすいです。
また、このステージはリコリスリンクと巻きリコリスを消してクッキーをチョコレートに落とすステージ。連鎖とスペシャルキャンディーを駆使し、仲間のスキルも活用して左右両方のリコリスリンクと巻きリコリスを消していきましょう。
ちなみに、カラーボムに関してはスペシャルキャンディーで発動させるといいですが、狙いすぎる必要はありません。あくまでも補助として考え、それを狙いすぎたせいでゲームオーバーというようなことにならないようにしてください。自分で作ったカラーボムに関しては、スペシャルキャンディーと組み合わせて使えれば、リコリスリンクや巻きリコリスを一度にたくさん消せるので積極的に狙うようにしましょう。
そして、クッキーを2つともチョコレートに落とせればクリア。
レベル489は序盤は狭くて攻略しにくいですが、広くしてしまえばキャンディーが4色なのでそこそこ攻略しやすくなります。出来るだけ早くボードを広くして攻略することがクリアへの近道でしょう。