キャンフレのレベル496攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル496の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル496のクリア条件

ノルマ 一面にジャムをぬろう一面にジャムをぬろう!(146マス)
移動回数 35回

レベル496のステージ内容

レベル496のステージ内容

レベル496のステージ内容2

レベル496のステージ内容3

 

総マス数 146マス

出現キャンディ

青色キャンディー青色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

ジャムジャム
巻きリコリス巻きリコリス
リコリスロックリコリスロック

レベル496の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ミスティミスティ(おすすめ) 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加

レベル496の攻略方法

レベル496はどちらのキャラを使って攻略してもOK。巻きリコリスを消してさらにジャムを塗るときにラッピングキャンディーが役立ちますが、キャンディーフィッシュもジャムを塗るときに役立つのでどちらを使うか迷ったときはミスティを使えばいいです。

まずは、下でキャンディーをマッチし、巻きリコリスを上から下に落としてきたり、スペシャルキャンディーの効果で消しましょう。たくさんの巻きリコリスを下に落とすために出来るだけ多くのキャンディーを消すことを目指して攻略するといいです。(キャンディーフィッシュやストライプキャンディーが落ちてくる列からスペシャルキャンディーを落とすために一度にキャンディーをたくさん消すことを考えたほうがいいです。)巻きリコリスをある程度減らしたら上でもマッチして攻略しましょう。

また、ジャムが塗ってあるところでマッチできるようになったらジャムを塗り、巻きリコリスを消しつつもジャムを塗って攻略。

そして、72マス全てにジャムを塗ったら2層目へ。

2層目は上からジャムを塗りつつ、巻きリコリスを消して攻略。ラッピングキャンディーが落ちてくる列をうまく利用し、出来るだけ短いターンで巻きリコリスを消すようにしてください。

そして、36マス(合計108マス)にジャムを塗ったら3層目へ。

3層目は残った移動回数を利用し、巻きリコリスを消してジャムを塗り、38マス(合計146マス)にジャムを塗りきってクリア。ラッピングキャンディーが落ちてくる列や仲間のスキルをフルに活用し、より少ないターンでジャムを塗ることを考えて攻略しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です