キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル500の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル500のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 30回 |
レベル500のステージ内容
総マス数 | 75マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル500の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
※レッドバニーが選択肢に加わる場合もあります。
レベル500の攻略方法
レベル500はキャンディーフィッシュを出してくれるティフィーを使った攻略がおすすめ。ハートを一度に2マス以上進めたり、真ん中のカラーボムを利用して攻略したい場合はオドゥスを使うといいです。イエティやレッドバニーはあまり活躍できないので、ティフィーかオドゥスのどちらかを使って攻略しましょう。
氷は薄い層のところは自力で消し、4つのハートを直接マッチやスペシャルキャンディーで進めて攻略。カラーボムに関してはストライプキャンディーで使えるときがあれば使うといいです。カラーボムを使うと連鎖が起きやすいのでハートを進めやすくなります。
上2つのハートはわりと動かしやすく、下2つのハートが動かしにくいです。上のハートは早めに型にはめてしまうか、後回しにするようにし、下のハートを動かすことを優先して攻略しましょう。
そして、ハートを4つ全て型にはめることが出来ればクリア。
レベル500は移動回数も多い設定で難しくはないですが、ステージが窮屈なのでやりにくさは感じるかもしれません。スペシャルキャンディーや連鎖を駆使し、ハートを進めてクリアしましょう。