キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル515の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル515のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 28回 |
レベル515のステージ内容
総マス数 | 73マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル515の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
レベル515の攻略方法
レベル515を攻略するときはレッドバニー1択。氷の数が多くて層も厚いので、レッドバニーを使うのと他のキャラを使うのとでは攻略のしやすさが全然違ってきます。大連鎖やスペシャルキャンディーの組み合わせを駆使すれば、他のキャラでもクリアは出来ますが、レッドバニーを選ぶのが無難です。
上から順に氷やキャンディーフィッシュブロック、リコリスロックを消して攻略。レッドバニーのスキルをより多く発動させるために赤色キャンディーを優先的に消すといいでしょう。
また、動物マスに関しては、序盤は意識しなくていいです。氷がある程度減ってきてから意識して消すようにすればいいので、序盤は連鎖やスペシャルキャンディーの作成の方を優先して攻略してください。
そして、最終的に11匹全ての動物を助けられればクリア。動物は下の列の両端にはいないものの1匹ずつが大きめで、氷は全て消したほうが攻略しやすいです。レッドバニーを使えば、氷全てを消すのは難しくないので、連鎖やスペシャルキャンディーも合わせて氷を全て消し、動物を助けてクリアしましょう。