キャンフレのレベル550攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル550の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル550のクリア条件

ノルマ 一面にジャムをぬろう一面にジャムをぬろう!(68マス)
移動回数 25回

レベル550のステージ内容

レベル550のステージ内容

総マス数 68マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
青色キャンディー青色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

ジャムジャム
キャラメルカップキャラメルカップ
巻きリコリス巻きリコリス

レベル550の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
ティフィーティフィー(おすすめ) 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
くるみ割り人形くるみ割り人形 青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える

レベル550の攻略方法

レベル550はくるみ割り人形かティフィーを使った攻略がおすすめ。この2キャラは離れたステージのキャラメルカップを消せるのでかなり活躍してくれます。イエティは直接消せるようになってからは活躍してくれますが、突破口を自分で開かないといけないので他の2キャラより攻略しにくいです。ティフィーとくるみ割り人形を比べると、ジャムを下に塗りやすいティフィーの方が攻略しやすいでしょう。

上のボードのジャムを塗りつつ、スペシャルキャンディーを作って攻略。下の左右のボードにジャムを広げられるようにキャンディーフィッシュやストライプキャンディーを中心に作るといいでしょう。また、仲間のスキルを発動させるために対応キャンディーを優先的に消すと攻略しやすく、キャンディーが4色なのでスキルの発動回数は多くできるステージです。

下のボードが直接消せるようになったら消し、キャラメルカップと巻きリコリスを全て消しましょう。

そして、68マス全てにジャムを塗れればクリアです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です