キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル588の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル588のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 32回 |
レベル588のステージ内容
総マス数 | 125マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル588の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
レベル588の攻略方法
レベル588は大きなドーナツや層の厚いグミを消しやすいラッピングキャンディーを出してくれるイエティを使うのがおすすめ。他のキャラでもクリア出来るので、イエティが使いにくいと感じた場合はオドゥスやティフィーを使って攻略するといいです。
まずは、グミを消してボードを広くし、大きなドーナツを消すことを目指して攻略。大きなドーナツを2つとも消せば、残りのタコさんは数匹なのでそれを助けて次の層へ。2層目で移動回数が必要なので18回以上残すことを目標に攻略してください。
2層目は上からグミ、巻きリコリスを消して攻略。タコさんは厚い層全てに隠れているので助け、27匹を救出出来ればクリアです。
レベル588は1層目で移動回数を使いすぎないことが大事。連鎖やラッピングキャンディーを駆使し、大きなドーナツを出来るだけ早く消して1層目で使う移動回数を節約しましょう。