キャンフレのレベル613攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル613の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル613のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(30匹)
移動回数 25回

レベル613のステージ内容

レベル613のステージ内容

総マス数 77マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス
巻きリコリス巻きリコリス
大きなドーナツ大きなドーナツ

レベル613の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加
ティフィーティフィー(おすすめ) 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
ミスティミスティ 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加

レベル613の攻略方法

レベル613はミスティを使った攻略がおすすめ。ティフィーがおすすめになっていますが、グミの層が厚いのでミスティを使ったほうがクリアしやすいです。

まずは、グミの薄いところを狙って消し、ボードを広くしていきましょう。左右の端は連鎖やスペシャルキャンディー、大きなドーナツの発動で巻き込んで消えることもあるので、左右ではなく下に向かってボードを広くしていったほうがいいです。

大きなドーナツまでグミを消したら、大きなドーナツ周りで連鎖を狙って消し、大きなドーナツを出来るだけ少ないターンで消しましょう。8回マッチしないといけないので大きなドーナツを消すのに手こずると下のグミを消すターンが減ってクリアしにくくなります。

大きなドーナツを消した後は、グミを消してタコさんを助けて攻略。

そして、30匹全てのタコさんを救出出来ればクリア。タコさんは一番下の列の両端にもいるので、グミを全て消すつもりで攻略してください。

レベル613は大きなドーナツを早く消してしまうことがクリアへの近道。そこまで早くグミと巻きリコリスを消し、より少ないターンで大きなドーナツを発動させてクリアしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です