キャンフレのレベル635攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル635の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル635のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(14匹→16匹)
移動回数 25回→24回に変更されました

レベル635のステージ内容

レベル635のステージ内容

総マス数 77マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス
リコリスリンクリコリスリンク

レベル635の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加
ミスティミスティ(おすすめ) 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加

※おすすめキャラはティフィーの場合もあります。

レベル635の攻略方法

レベル635はミスティを使った攻略がおすすめ。下の方にある厚いグミを消すときにラッピングキャンディーが活躍します。

まずは、薄いグミを消し、リコリスリンクも消してボードを広くしていきましょう。元々、ボードはそれなりの広さがあるので、連鎖やスペシャルキャンディーは最初から狙って攻略。

ボードを広くした後も連鎖やスペシャルキャンディーを駆使し、残りのリコリスリンクやグミを消していきましょう。

そして、最終的に全てのグミを消し、タコさんを16匹救出できればクリア。グミはタコさんのいないところもありますが、下の列の両端や濃いところにはほとんどいるので、全て消すつもりで攻略するようにしてください。

レベル635は移動回数が減って助けるタコさんが増えたステージなので、以前よりも連鎖やスペシャルキャンディーの作成がより多く必要になりました。そこまで難しくなってはないですが、移動回数は1回でも減ると攻略しにくくなるので、その分連鎖やスペシャルキャンディーで補ってクリアしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です