キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル672の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル672のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 25回→22回に変更されました |
レベル672のステージ内容
総マス数 | 73マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
レベル672の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
※レッドバニーが選択肢に追加される場合もあります。
レベル672の攻略方法
レベル672は氷の数がそこそこ多く、層の厚い消しにくいものが下にあります。そのため、イエティやミスティ、レッドバニーの3キャラを使うようにし、ティフィーは使わないほうがいいでしょう。その中でも、スペシャルキャンディーさえ出してもらえれば自力でも氷を消せるステージなので、動物マスも消しやすくなるイエティかミスティを選んで攻略することをおすすめします。
まずは、薄い氷を消してボードを広くしていきましょう。狭い中でも連鎖を狙い、より短いターンでボードを広くすることが攻略する上で大事です。基本的に下の方でキャンディーをマッチし、連鎖とスペシャルキャンディーを狙って攻略しましょう。
ボードが広くなってからも一緒でやりやすくなった連鎖と作りやすくなったスペシャルキャンディーを利用してさらに氷を消していきます。
また、動物マスに関しては、上の方は勝手に消えてくれることも多いです。下の方だけを意識して助けるようにし、上の方は残ったものだけを自力で消せばOK。
そして、動物を11匹全て救出できればクリア。
レベル672は移動回数が3回も減ったのでクリアに必要な連鎖やスペシャルキャンディーの数が増えました。初期の狭い状況を早く脱し、大きな連鎖とスペシャルキャンディーの組み合わせを常に狙って攻略しましょう。