キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル829の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル829のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 35回 |
レベル829のステージ内容
総マス数 | 178マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
レベル829の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加 |
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加 |
※レッドバニーが選択肢に加わる場合もあります。
レベル829の攻略方法
レベル829はレッドバニー以外のキャラを使って攻略。遠くのハートを動かす機会が少ないため、イエティやミスティを使うのがおすすめです。その中でもキャンディーフィッシュも出してくれるミスティを使うと攻略しやすいでしょう。
まず1ターン目はストライプキャンディーとラッピングキャンディーを組み合わせます。左右どちらのストライプキャンディーでもいいので組み合わせてください。それだけで8個のハートが型にはまります。
2ターン目以降は、画面内にある4つのハートを進めていってください。氷に囲まれている2つのハートを早く型にはめ、残りの移動回数をたくさん確保することが攻略する上で大事になってきます。キャンディーフィッシュとストライプキャンディーやラッピングキャンディーを組み合わせて使うと進めやすいです。
そして、画面がスクロールしたら残り2つのハートも見えてくるので、4つのハートを進めて攻略。上のハートを進めたり、スペシャルキャンディーを使ったりし、氷やリコリスリンクを減らして攻略しやすい環境を作りましょう。狭いうちに無駄な移動回数を使うこともあるので、前の画面を早く攻略する必要があります。
そして、上の2つのハートを型にはめ、残り2つのハートをさらに進めて型にはめ、クリアしましょう。