キャンフレのレベル90攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル90の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル90のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(24匹)
移動回数 32回

レベル90のステージ内容

レベル90のステージ内容

総マス数 79マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー

登場ギミック

タコさんマスタコさんマス
巻きリコリス巻きリコリス

レベル90の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー(おすすめ) 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加

レベル90の攻略方法

レベル90はティフィーがおすすめキャラになっていますが、オドゥスを使って攻略してもいいでしょう。ティフィーは端の方のタコさんを助けやすいという利点があり、オドゥスはグミを1列一気に1段階消せるという利点があります。人によってはオドゥスの方が攻略しやすいくらいです。

また、攻略は上からグミを消していくんですが、連鎖やスペシャルキャンディーは積極的に狙ってください。グミの中にある巻きリコリスが地味に邪魔ですし、下の方は層が厚いので消すのにターンがかかります。

レベル90はハードレベルだけあって、スペシャルキャンディーをそこそこ作り、結構スムーズに攻略できていてもクリアできない場合があるステージ。(スペシャルキャンディーが毎ターンのように作れ、連鎖でもスペシャルキャンディーが作れて使えている場合はクリアできます。)

そのため、カラーボムやカラーリングキャンディーも積極的に狙って攻略するようにしましょう。

カラーボムやカラーリングキャンディーが作れたときは、単体で使わずにストライプキャンディーやラッピングキャンディーと組み合わせて使い、一気にグミを消してください。

その組み合わせが1度でも出来れば、クリアできる確率が大幅にアップします。

レベル90の攻略動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です