キャンフレのレベル900攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル900の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル900のクリア条件

ノルマ 動物を助けよう動物を助けよう!(16匹)
移動回数 35回

レベル900のステージ内容

レベル900のステージ内容

総マス数 72マス

出現キャンディ

赤色キャンディー赤色キャンディー
黄色キャンディー黄色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

動物マス動物マス
フィズフィズ
氷
リコリスリンクリコリスリンク

レベル900の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
ティフィーティフィー 赤色キャンディーを10個消すたびにキャンディーフィッシュを3個追加
レッドバニーレッドバニー 赤色キャンディーを10個消すたびにミントブロッカーにダメージを与える
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加

※ミスティが選択肢に加わる場合もあります。

レベル900の攻略方法

レベル900はミスティかイエティを使って攻略。厚い氷やリコリスリンクを消しやすくなるラッピングキャンディーは攻略に役立ちます。レッドバニーを使ってもいいですが、氷は十字型にあまり並んでいないのでスキルがフル活用されません。

氷の中にストライプキャンディーやキャンディーフィッシュがあるので、フィズも利用して氷を消し、それを使いましょう。真ん中のストライプキャンディーは出来るだけ早く使い、リコリスリンクを消してください。

そして、真ん中のリコリスリンクを消すと下でもマッチできるようになるので、下でリコリスリンクや氷を消して攻略。下のボードは障害物が厚いのでラッピングキャンディーも利用し、より少ないターンで消せるようにしましょう。下のボードはキャンディーの配置次第ではすぐにマッチできなくなるので、落ちてくるキャンディーも考慮して消すようにしたほうがいいです。

また、動物マスに関しては、基本的には連鎖やスペシャルキャンディーに巻き込む形で消していきます。移動回数の設定は多めですが、障害物を消すのにターンがかかるので動物マスをちまちま消しているとターンが足りなくなってしまうでしょう。

そして、障害物を消し、動物を16匹全て救出出来ればクリアです。

レベル900の攻略動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です