キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のレベル916の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル916のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 35回 |
レベル916のステージ内容
総マス数 | 73マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル916の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
レベル916の攻略方法
レベル916はくるみ割り人形を使った攻略がおすすめ。キャラメルカップを消したときにリコリスロックを消し、次にスキルが当たったときにカラーリングキャンディーを発動させてジャムを広げてくれることもあります。ジャムはキャンディーフィッシュブロックやフィズの下にもあるのでそこから広げてもOK。
まずは、左右のアイスケーキやキャンディーフィッシュブロック、フィズを消してボードを広くしていきましょう。くるみ割り人形のスキルを発動させるために青色キャンディーを優先的に消すといいです。
ボードを広くしたら連鎖やスペシャルキャンディーを狙い、青色キャンディーを引き続き優先的に消していきます。このステージはくるみ割り人形のスキルの発動回数を増やせば増やすほどクリアしやすくなります。
くるみ割り人形のスキルでカラーリングキャンディーを発動させるかフィズかキャンディーフィッシュの下のジャムを広げた後は、ジャムを塗りながら障害物を消して攻略。
そして、障害物を全て消し、ジャムを73マスに塗りきればクリアです。
レベル916はハードレベルになっていますが、移動回数が35回と多くてクリアしやすいステージ。