キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のタコのオリビアイベントのレベル3の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル3のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 28回 |
レベル3のステージ内容
総マス数 | 132マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル3の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加 |
![]() |
紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加 |
レベル3の攻略方法
タコのオリビアイベントのレベル3はタコさんステージではなく、ジャムを塗るステージ。そのため、オリビアの出番はなく、イエティかオドゥスを使って攻略しましょう。イエティは障害物を消しやすく、オドゥスはジャムを塗りやすいです。このステージはアイスケーキの層が厚く、大きなドーナツもあるのでイエティのほうがおすすめです。
まず1ターン目はアイスケーキを消し、ボードをある程度広くしましょう。ジャムは最初から多めのステージなので、2ターン目以降は、上2列か巻きリコリスのところから伸ばしつつ、キャンディーフィッシュブロックやアイスケーキ、リコリスロック、巻きリコリス(上から落ちてくるものも適度に消す)を消して攻略。左右の列からはキャンディーフィッシュが落ちてきますが、あまり意識しなくていいでしょう。
61マスにジャムを塗ったら画面がスクロールします。
スクロールした先では、ジャムを塗りながらアイスケーキと大きなドーナツ、リコリスロックを消しましょう。リコリスロックの下にはカラーボムがあるのでそれも利用。94マスに塗ったらさらに画面がスクロール。
最終層では、アイスケーキとキャンディーフィッシュブロック、リコリスロックを消しつつ、ジャムを塗って攻略。ストライプキャンディーなどでリコリスロックを消し、カラーボムやカラーリングキャンディー、キャンディーフィッシュを発動させてジャムを塗りましょう。塗るマス数や障害物の数のわりには移動回数が少なくて済みますが、8ターン前後残してたどり着くようにしてください。