キャンフレのタコのオリビアイベントのレベル6攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のタコのオリビアイベントのレベル6の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル6のクリア条件

ノルマ タコさんを助けようタコさんを助けよう!(48匹)
移動回数 28回

レベル6のステージ内容

レベル6のステージ内容

レベル6のステージ内容2

総マス数 139マス

出現キャンディ

黄色キャンディー黄色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

タコさんマス動物マス
キャンディーフィッシュブロックキャンディーフィッシュブロック
オクトパスネットオクトパスネット

レベル6の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
イエティイエティ 水色キャンディーを12個消すたびにラッピングキャンディーを1個追加
オリビアオリビア(おすすめ) 紫色キャンディーを10個消すたびにグミにダメージを与える
ミスティミスティ 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加

※オドゥスが選択肢に加わる場合もあります。

レベル6の攻略方法

タコのオリビアイベントのレベル6はオドゥス以外を使って攻略。タコさんを助けやすいオリビアかオクトパスネットやグミが消しやすくなるイエティかミスティを使いましょう。ちなみに、グミの層が最大のところが多いので、オリビアがおすすめです。

オクトパスネットやキャンディーフィッシュブロック、グミを消して攻略。左右にあるキャンディーフィッシュブロックは無視し、オクトパスネットを発動させることを優先しましょう。

オクトパスネットを発動させた後はラッピングキャンディーが落ちてくる列も開放されます。端なのであまり多く落としてこれませんが、使えるときは使って攻略しましょう。

また、ストライプキャンディーが落ちてくる設定になっていますが、頻度は低め。ストライプキャンディーが落ちてくることには期待せずに攻略してください。

そして、24匹のタコさんを助けたら画面がスクロールします。

画面がスクロールした先では、同じようにオクトパスネットとキャンディーフィッシュブロック、グミを消し、タコさんを助けてください。この時点で18回前後の移動回数を残しておきましょう。

移動回数内に24匹(合計で48匹)のタコさんを助けきったらクリアです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です