キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のクイーンイベントのレベル6の攻略情報をお届けします。
クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!
レベル6のクリア条件
ノルマ | ![]() |
---|---|
移動回数 | 34回 |
レベル6のステージ内容
総マス数 | 176マス |
---|
出現キャンディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場ギミック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル6の選択可能キャラクター
キャラクター名 | スキル |
---|---|
![]() |
橙色キャンディーを20個消すたびにジャムを十字方向に吹き飛ばしてブロッカーにダメージを与える |
レベル6の攻略方法
クイーンイベントのレベル6はステージ開始時の補助アイテムがない方が攻略しやすいステージ。
1ターン目にカラーボム×カラーボムの組み合わせを作り、キャラメルカップやゼリー、キャンディーフィッシュブロック、リコリスロックをあらかた消しましょう。補助アイテムが発動するとカラーボムを勝手に発動させてしまうことが多く、かなり攻略しにくくなります。
2ターン目以降は、妨害ギミックを消し、その下にもジャムを塗って攻略。ジャムは広げやすいステージなので、最初はそんなに意識しなくてもいいです。
また、2層目はゼリーの下にあるストライプキャンディーを組み合わせ、ゼリーを一度に消すと攻略しやすいでしょう。
そして、3層目は消すのにターンがかかる大きなドーナツがあるため、移動回数をなるべく多く残してたどり着くようにしてください。あとは、ジャムをすべてのマスに塗るだけです。
レベル6は最初に発動するアイテムが無いほうがクリアしやすいという珍しいステージ。30分待てば発動させずにすむので、スキルが発動したときにキャンディーフィッシュが出るアイテム以外はなくなるまで待ってから攻略するようにしましょう。