キャンフレのバレンタインイベントのレベル20攻略

キャンディークラッシュフレンズ(キャンフレ)のバレンタインイベントのレベル20の攻略情報をお届けします。

クリア条件やステージ内容、おすすめの攻略キャラを確認し、攻略していきましょう!

レベル20のクリア条件

ノルマ ハートを落とそう動物を助けよう!(14個)
移動回数 30回

レベル20のステージ内容

レベル20のステージ内容

総マス数 61マス

出現キャンディ

青色キャンディー青色キャンディー
緑色キャンディ緑色キャンディー
橙色キャンディー橙色キャンディー
紫色キャンディー紫色キャンディー
水色キャンディー水色キャンディー

登場ギミック

ハートクッキーハートクッキー
キャンディーフィッシュブロックキャンディーフィッシュブロック
キャラメルカップキャラメルカップ
フィズフィズ
巻きリコリス巻きリコリス

レベル20の選択可能キャラクター

キャラクター名 スキル
くるみ割り人形くるみ割り人形 青色キャンディーを10個消すたびにキャラメルカップにダメージを与える
ミスティミスティ(おすすめ) 橙色キャンディーを15個消すたびにスペシャルキャンディーをランダムで追加
オドゥスオドゥス 紫色キャンディーを8個消すたびにストライプキャンディーを2個追加

※イエティが選択肢に加わる場合もあります。

レベル20の攻略方法

バレンタインイベントのレベル20はミスティかイエティを使った攻略がおすすめ。くるみ割り人形だとキャラメルカップだけですが、イエティやミスティならキャンディーフィッシュブロックやフィズも消しやすくなり、ハートクッキーも落としやすいです。キャラメルカップがもっと多かったらくるみ割り人形がいいですが、このステージはイエティかミスティを使いましょう。

キャンディーフィッシュブロックやキャラメルカップ、フィズを上から順に消していきましょう。キャンディーフィッシュブロックはすぐに壊せるようになっていて、1つ発動すると全て連動して発動してくれたりします。そうなれば、チョコレートも開放されるので、そこにハートクッキーを落として攻略。

真ん中の方がチョコレートを開放しやすいステージなので、追加のハートクッキーは中央とその左右1列の3列に出来るだけ落とすようにしたほうがいいでしょう。

また、カラーボムが落ちてくる列は巻きリコリスが落ちてくることもあり、そこに頼るのはよくありません。カラーボムがあるときに発動できたら発動するくらいのつもりでおまけとして考えて攻略したほうがいいでしょう。

そして、追加のハートクッキーを次々とチョコレートに落とし、合計14枚落とせればクリア。

レベル20のクリア後

スペシャルプレゼント

バレンタインイベントをレベル20までクリアするとプレゼントがもらえ、期間限定のコスチューム「ハートのキング」をゲット出来ます。

バレンタインイベントのスペシャルプレゼント

バレンタインイベントのレベル20までで特別難しいステージはないので、2月21日までにクリアして限定コスチュームを手に入れましょう!

また、レベル20までクリアしたら再プレイは出来ません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です